「キングジム」タグアーカイブ
作業アシストシリーズ
足元スッキリワゴン
キングジムの災害対策セット ー新商品ー
World Speak ―新商品―
自腹でどうよ!? 2
「ペーパーレス」の時代になってます今日この頃ですが
なんだかんだの紙資料。小旦那のココ最近の不便さは・・・
・ファイルは纏まって保管出来るけど、書類がちょいと入れにくい。
・クリアホルダーは書類は入れやすいが、纏めることが出来ない。
この不便さを解消出来きるアイテムはないかと探すと、すぐにありました。
キングジムさんの商品「クリアーファイル ホルダーイン 差し替え式 」

「進行中案件」の背ラベル

品番
一見は普通のクリアファイルですが
中身はクリアホルダーです。
小旦那は打ち合わせの際はその資料だけ外して使用します。
アカ,グリーン,ブルー,ブラック,イエローの5色のバリエーション。
メーカーは最大ポケット数12,推奨枚数80枚と書いてますが
15ポケット110枚ぐらいは大丈夫でした(←小旦那体験値、推奨しません)。
¥750+消費税のお手頃価格。
後悔がない自腹でどうよ!? 第2回でした\(- -)/
RACKAGEを逆さに
今年の夏に発売したキングジムから出ている電子吸着ボード「RACKAGE(ラッケージ)」。
ボードに電流を流し、静電気を発生させ紙を貼りつける、商品。
ちょっと何言ってっか自分でも分からないので、詳しくはこちらを!!
と商品の説明はメーカーさん任せですが、この商品。
普段PCの画面やコルクボードにメモを貼りつけまくってる私としてはすごく重宝しています。サッと貼ってパッと取れますのでメモも綺麗に残りますしとても気に入ってます。
ただこの商品、立てることしか出来ない・・・・。置くとデスク上での存在感が結構スゴイです。
なので、マグネットフックに引っかけて吊るしてみました。
引っかける枝が結構長いフックじゃないと引っ掛かりません。
使用感は問題ありません。
マグネットシートを商品に貼ってもよかったかもしれません。
いろいろ試すのは楽しいです(^_^)
皆さんも規制商品を工夫されて使っている品がありましたら教えてくださいm(_ _)m
設立70周年に向けての大感謝イベントの応募、まだまだ募集中です!!
応募はこちらから!!